アンバサダー・契約選手記事一覧

  • 阪本 遼太氏(ヴェルスパ大分)


    ヴェルスパ大分の主務・ホペイロ、阪本 遼太氏。
    YASUDAのスパイク開発にも携わっていただいてます。
    インタビュー

  • 髙萩 洋次郎選手(前、アルビレックス新潟シンガポール)

    髙萩 洋次郎選手。豊富な優勝経験や、ベストイレブンやJリーグ優秀選手賞も受賞。
    年代別を含め、日本代表にも幾度となく招集。
    2024シーズンで現役を引退。

  • 小川 佳純コーチ(明治大学体育会サッカー部)

    2003年の高校選手権決勝、国見高校との接戦で決着をつけた伝説のミドルシュートを放ったときもYASUDAのスパイクを着用。

    市立船橋高校 →明治大学 →名古屋グランパス(2007-2016年) →サガン鳥栖(2017年) →アルビレックス新潟(2017年8月-2019年)

    FCティアモ枚方監督(2020‐2022年)→サガン鳥栖コーチ(2023‐2024年) →明治大学ヘッドコーチ

  • 平松昇選手(FC琉球)


    FC琉球 平松昇選手。
    清水エスパルスJr.ユース →ユース →立正大学 →湘南ベルマーレ →ツエーゲン金沢 →FC琉球。

  • 砂森和也選手(AC長野パルセイロ)

    長野パルセイロ 砂森和也選手

    2013年-HondaFC、2016年-カマタマーレ讃岐、2018年アスルクラロ沼津、2019年-鹿児島ユナイテッドFC、2023年-AC長野パルセイロ

  • 佐藤 楓選手(マイナビ仙台レディース)

    マイナビ仙台レディース、佐藤 楓選手。YASUDA初のなでしこリーガー。世代別日本代表選出歴を持ち、2013年には日本女子A代表に初選出。フットサル代表としても国際大会に出場した経歴を持ち非凡な才能を遺憾なく発揮する。

  • 高橋美紀選手(大宮アルディージャVENTUS)

    大宮アルディージャVENTUS、高橋美紀選手。
    浦和レッズレディースジュニアユース、ユース →浦和レッズレディース(2020) →三菱重工浦和レッズレディース(2021) →中国上海農商銀行サッカークラブ(2024) →大宮アルディージャVENTUS(2025)

  • 小林 隼人選手


    小林 隼人選手。サッカー選手のキャリアを経て、フットゴルファーに。2023年にアメリカで開催された「第4回フットゴルフワールドカップ」に日本代表として出場。

  • 瓜生 昂勢選手(ヴェルスパ大分)


    ヴェルスパ大分・瓜生 昂勢選手。JFL2020シーズンのチーム優勝へ大きく貢献、Jリーグ昇格に向け大分に復帰。

  • 片野 寛理選手(Rayong FC)


    タイリーグ、Rayong FC 片野 寛理選手。
    2022-23シーズンはリーグ最年長ゴールを記録しT1への昇格に貢献。今シーズンからRayong FCに移籍。タイで13シーズン目を迎える。