(5)クラウドファンディングを経て株式会社YASUDAが復活
「ヤスダ」ってスパイクあったよね?
2017年8月、現株式会社YASUDA代表の佐藤が、フットサル仲間と昔のサッカーシューズについて話をしていた時のことだった。
「ヤスダのカンガルーレザーのスパイク、蹴りやすかったし、懐かしいよね。」
不意に放たれたこの一言で、佐藤とヤスダのスパイクの思い出が蘇る。
サッカー少年だった小学生の頃からあらゆるスパイクを試すも、自分の足に合うものが見つからず苦悩。
そんな日々が続いたが、サッカーショップで「足にフィットするカンガルーレザーのヤスダが良いのでは?」とアドバイスを受け、佐藤が中学2年の時、初めてヤスダのスパイクを着用。
実際、この日から、佐藤は社会人になるまでの現役の間。自身の足にフィットするYASUDAスパイクを着用し続けた。
この日の会話をきっかけに、ヤスダについて調べてみたが、2002年日韓共催のサッカーワールドカップ直前に倒産、すでに存在していないことが判明したのであった。
また、あのスパイクを履きたい
「もう一度、ヤスダのスパイクを履きたい!」
「フットサルシューズも、あのカンガルーレザーで作ったものを履いてみたい!」
日増しにヤスダへの想いが強くなり、今の状況を調べているうちに、「いっそのこと自分でヤスダを作れないだろうか。作りたい。」と思うようになる。
その一心で動き続け、2017年10月に、「ヤスダを引き継いだ男」である、元ヤスダ社員の齋藤氏に辿り着く。
ヤスダへの熱い想いと「もう一度、ヤスダのサッカースパイクを一緒に作りたい」というメッセージを斎藤氏に手紙で伝えると、すぐに対面が実現したのだった。
その場でお互いの想いがぶつかり意気投合し、復刻への道が始まった。
一方で、クラウドファンディングを活用し、復活への資金を募った。
当時のヤスダファンから、多くの支援をいただくに至ったのだ。
ヤスダ復刻への道
既に倒産してしまっている会社、ヤスダ。
当時の木型、金型は手元になく、ほぼゼロからのスタートであったが、齋藤氏の協力のもと、当時の木型と金型が、ある会社に保管されていることが判明したのだ。
そしてその会社こそ、ヤスダ最後のサッカースパイクを製造していた会社であった。
当時の話を聞き、何度も足を運び、スパイクの製造方法や生地、製法などにおいて多大なる協力を得ることができた。
できる限り当時のスパイクに近く、「ヤスダといえばこれ!」を試行錯誤する日々。
どれくらいの方々がヤスダファンとして戻ってきてくれるのか。
新しくファンになってくれる方はいるのか。
様々な想いと不安、そしていくつものハードルを乗り越えて、「株式会社YASUDA」を設立。
ようやくサッカースパイクを製造できるところまで辿り着くことができたのだ。
プロローグ一覧
(1)安田重春とサッカーシューズ・創始期から独立
(2)自転車で自分で届ける「安田の靴」
(3)サッカー用品の総合メーカーへと成長
(4)クリックスヤスダ誕生・そして自己破産へ
(5)クラウドファンディングを経て株式会社YASUDAが復活
Feature
2025.01.17
「YASUDA」、東京ヴェルディ 長沢祐弥選手と契約を締結
株式会社YASUDAは、このたび東京ヴェルディ 長沢祐弥選手と契約を締結いたしました。 本人よりコメントが届いていますのでご紹介します。 初めてYASUDAのスパイクを履いた時から自分の足にフィットしてると感じました。 […]
最新ニュース記事一覧
-
2025.01.11
「YASUDA」、カマタマーレ讃岐 内田瑞己選手と契約を締結
-
2024.11.01
【YASUDA】100足限定でロングタン・オールカンガルーのスパイクを発売
-
2024.09.27
【店舗限定】スーパースポーツゼビオでYASUDAのキャンペーンを開始
-
2024.09.20
【YASUDA】復刻後、初となるインドアシューズを発売