Designed by YASUDA's logo icons such as "Excel Line" and "Jaire Line".
Liven up your team with a uniform with a one-of-a-world, traditional logo.
Standard design
Designed by YASUDA's logo icons such as "Excel Line" and "Jaire Line".
Liven up your team with a uniform with a one-of-a-world, traditional logo.
Professional quality
YASUDA is a uniform supplier for the JFL team. Achieves the same quality as that used by professionals in sublimation prints.
Not only shoes, but also wear hasuda quality.
Design and color to choose from
The design is prepared in patterns carefully selected by YASUDA, and the color scheme can be combined from 24 colors.
It is also possible to order with a completely original uniform design.
シャツ、ショーツ、ソックスの3点はもちろん、オンラインストアで販売中のジャージや各種アイテムにも対応しています。
フォームからのお問合せ(お客様)
まずはフォームからお問い合わせください。
内容の確認・お電話でのご連絡(YASUDA)
YASUDA担当よりお電話でご説明させていただきます。
デザインの確認・確定(お客様・YASUDA)
メールや電話でデザインの打ち合わせをさせていただきます。
お見積りの発行(YASUDA)
最終的な金額をご案内させていただきます。
ご入金(お客様)
お振込にて費用をお支払いいただきます。
ユニフォームの製造をいたします。
ご納品
完成次第、発送にて納品いたします。
セミオーダーユニフォームは、デザインや色に関わらず、シャツ、パンツ、ソックス一式で9,680円(税込)~となります。フルオーダーをご希望の場合は、別途お問い合わせください。
セミオーダーフルセットの各料金は、シャツ: ¥3,960、パンツ: ¥3,740、ソックス: ¥1,980でいずれも税込です。
フルオーダーでオプションとして対応しているのは、
などがありますが、オプション無しを選ぶ方が大半です。なお、セミオーダーにオプションはございません。
昇華プリントになります。生地に直接色が入った仕上がりになるので、自然できれいなプリントになります。
ポリエステル100%です。収縮性、強度があり、JFL・ヴェルスパ大分のユニフォームと同素材のプロ仕様になります。
伺った希望のデザインで、完成予定のイラストをデータでご確認をいただきます。
ございません。今後導入予定ですが、時期は未定です。
対応しておりません。ロゴカラーはナンバーと同色になります。
対応しておりません。
はい、ございます。色味やサイズ感を実物で確認されたい場合に対応しております。(要返却となります。)
はい、可能です。100~150センチや、XSにも対応しています。
はい、Mサイズの記載は27.0cmとなっておりますが、収縮性が高いため、29.0cmまでは着用が可能です。
5枚から可能です(色違いのGKの1枚を含みます)。
はい、可能です。シャツとショーツは同じデザインで1枚から承ります。ソックスは5足以上から承ります。
デザイン、枚数、サイズを決めていただいた段階でお見積り、ご請求書を発行いたしますので、銀行振込にて承ります。
ご入金後、約55日でご納品となります。なお長期休暇及び海外の祝祭日、繁忙期、受注が集中した際は納期が遅れる場合がございます。
オーダーユニフォームを製作いただいたお客様からお声をいただきました。
(埼玉県熊谷市)
YASUDAでユニフォームを作った理由を教えて下さい。
担当者である、私自身が小学生時代に「ヤスダ」のスパイクを履いていました。復刻の嬉しさはもちろんのこと、「自分自身の原点・初心に返りスタートする」という意味を込めて、YASUDAを選びました。
使っていただいた感想を教えてください。
デザイン品質ともに気に入っています。事前の打ち合わせではこちらのご要望にも丁寧に対応していただき感謝しています。
他のチームさんへのメッセージをお願いします。
ぜひYASUDAのユニフォームを!
(埼玉県さいたま市)
YASUDAでユニフォームを作った理由を教えて下さい。
今までのユニフォームが廃盤となり、新ユニフォームを作成する必要性に迫られていた時、YASUDAさんのメルマガでチームユニフォームの作成を行っていることを知りました。
昇華プリントで廃盤の心配がなく、昇華のわりには価格も抑えられていたのでYASUDAさんで作成することにしました。
使っていただいた感想を教えてください。
生地の質感は気に入っています。
サイズサンプルの貸し出しも対応していただき、各選手が納得してサイズを選べたのがよかったです。
他のチームさんへのメッセージをお願いします。
このユニフォームで試合会場に行くと、他のチームの方からよくYASUDAさんのユニフォームを誉められます。(特におっちゃん世代から・笑)
(埼玉県さいたま市)
YASUDAでユニフォームを作った理由を教えて下さい。
40~50 代が中心の我々世代としましては、純粋に YASUDA 復活がうれしかったです。
一般的な既製品ですと廃盤が気になりますが、オリジナルデザインですので、追加発注が継続的にできる点も大きかったです。
メンバーが増えた際にも安心です。
佐藤社長の「みんなで YASUDA を育てたい」という思いに共感しました。
使っていただいた感想を教えてください。
昇華プリントなので、エンブレムや番号が剥がれる心配がないので有難いです。
他のチームさんへのメッセージをお願いします。
当チームは YASUDA 復活後、社会人チームとして「ユニフォーム制作 第一号」ということでとてもうれしく思っています。
対戦チームさんから「YASUDA じゃん!」と声をかけて頂くのがたまりません!
また、チーム内ではYASUDAスパイクの保有率もかなり高いです。近い将来、同じようにYASUDA ユニを纏ったチームさんとマッチアップできることを願っております。
(東京都足立区)
YASUDAでユニフォームを作った理由を教えて下さい。
我々のクラブスタッフは日本独自の育成トレーニングメソッドを確立したいという思いで指導の現場に立っています。
日本発のフットボールブランドであるヤスダさんに親和性を感じ選びました。
使っていただいた感想を教えてください。
品質については耐久性が高い印象で、デザインにおいては細部までご相談に乗って対応頂けたことが印象に残っています。
他のチームさんへのメッセージをお願いします。
我々クラブは古き良きヤスダさんをイメージしてトラディショナルなデザインをコンセプトにしました。今後チームオーダーでヤスダさんを選ばれるクラブさんはイマの時代にあった新しいヤスダを表現するのもおもしろいかもしれませんね。
オリジナルユニフォームの制作をご希望でしたら、まずはフォームからお問い合わせください。
順次、担当より折り返しご連絡させていただきます。
などなど、お気軽にお問い合わせください。
Since its reprint in 2018, YASUDA has been planning products focusing on shoes, but at the same time, it has also focused on wear-related products.
This time, as with shoes, we are now able to provide uniforms of convincing quality even for us with professional specifications.
Take this opportunity to consider the traditional and standard uniforms of YAMADA, Japan's oldest soccer shoe manufacturer, founded in 1932.